2023-04-01から1ヶ月間の記事一覧
山手線を一周しよう 東京都内で最も有名な電車の一つである山手線は、23区内を環状に走る一周約35kmの路線です。高層ビルや高級マンションの中央区や港区、歓楽街を代表する新宿区や渋谷区、そして下町情緒あふれる台東区など、同じ東京都内でも様々な表情を…
結論:「SRAM etap」はインナー・トップは出来ません!! この記事で伝えたいことはこれが全てです。 同じ症状に悩む人が居た時に、検索に引っかかってくれるといいなと思いこの記事を書いてみました。 一応経緯を… 2022年末、FORCE etap AXS組の念願のtada…
世界で一番登られている山、高尾山 登山口 高尾山口駅 凄まじい人口密度 ケーブルカー駅 高尾山 稲荷山コース 稲荷山展望台 高尾山 山頂 下山は自然豊かな6号路で 世界で一番登られている山、高尾山 標高599m、都心からのアクセスが非常に良好で山頂から富士…
ロードバイク旅の装備は難しい バイクパッキングした図 カメラの携行について 使用したバッグ類 フロントバッグ:Rapha バーバッグ トップチューブバッグ:ROCKBROS フロントチューブバッグ フレームバッグ:Blackburn アウトポスト フレームバッグ ミディア…
4泊6日ロードバイク旅 4日目はビワイチ後半 奥琵琶 北湖エリアへ 道の駅 塩津街道あぢかまの里 メタセコイア並木 葉山珈琲メタセコイアGARDEN店 道の駅しんあさひ風車村 道路が渡れない白髭神社 我慢の時間な琵琶湖西岸南部 ビワイチ後は京都へ 本日のお宿 W…