皆さま、国民的登山アニメヤマノススメNEXT SUMMITは何周しましたでしょうか。私はまだ3周ですが任意のタイミングで想いのち晴れの弾むようなイントロとOPのカットが脳内再生されるようになりました。今回は暇な休日にふらりと飯能を訪れた話です。あおひなカラーをイメージしたアイキャッチの文字が読みにくくなってしまい理想と現実のギャップを感じながら記事を書いています。
ヤマノススメNext Summit×飯能市70周年
きっかけはこのツイート
<『ヤマノススメNext Summit』飯能舞台探訪マップ>配布中です!
— はんのう×kankou (@nagurikankou) 2024年3月15日
飯能市市制施行70周年記念の夢馬(むーま)とコラボした表紙のイラストが可愛い<『ヤマノススメNext Summit』飯能舞台探訪マップ>のご紹介です。
今回はA4二つ折りサイズでさらに見やすくなりました! pic.twitter.com/MBR0Ywii88
ヤマノススメは3rdシーズンまではリアタイで追えてなかったのでこの手のアイテムはことごとく逃してきた私。Next Summitでようやく追いつきました。↑のマップに加えて何やらカレンダーも配布されているとのことです。これは行くしかねえだろ!
東飯能駅西口
自宅から自走する元気がなかったので今回はブロンプトン輪行にて、拝島駅から八高線に乗って東飯能駅に降り立ちました。ええそうです、ヒガハンです。ちなみにブロンプトンの写真は一枚も撮っていません。
天使
東飯能駅西口のロータリーです。ヒガハンは劇中に頻繁に登場するのでこの景色、グッと来ます。現在の住まいと近いこともあり飯能には割としょっちゅう来ているので帰ってきた感すら覚えます。
飯能駅北口
ヒガハンと飯能駅は自転車なら5分程度、徒歩でも十分移動可能な距離感です。
待ち合わせカットでよく登場する飯能駅北口です。
ぷらっと飯能
飯能駅構内には「ぷらっと飯能」という観光案内所があり、こちらで例のブツを配布しているらしいので真っ先に立ち寄ります。ちなみに駅前には24時間100円の駐輪場が2ヶ所あります。原作愛があるのであれば路駐で風紀を乱すのはやめましょう。
優勝です!ぷらっと飯能の壁の1/4はヤマノススメスペースになっています。指を咥えて眺めているとお店の方が「もしかしてヤマノススメでいらしたんですか?」と声をかけてくださり「ワンワン!」と私。
この日の戦利品です(ポケットティッシュのみ別の場所で貰いました)。飯能に降り立って10分もせず、本日の目的を達成しました。折れないように丸めて渡してくれました。ちなみに何も言っていないのに2枚くれました。オタクの心わかっていらっしゃり過ぎる。
ひだまり山荘
せっかく飯能駅構内まで来たのでひだまり山荘にも立ち寄りました。
店頭ではあおいがお出迎えです!
そして店内にはひなたが!!ひなた無限恒久永遠推し!!
お店の奥にはヤマノススメコーナー。残念ながら現時点で販売されているグッズはないので展示物を拝みます(撮影は店員さんに断りを入れています)。
ほのかちゃんのカメラ(X100F?)のディティールが凄すぎ。
はい優勝。
店内のテレビでは奥武蔵ロングトレイルのビデオが流れており、ナレーションの井口裕香さん、つまりあおいの声が聞こえてきます。目も耳も満たされます。
しろ先生と直筆サイン。倉上ひなたという生命を生み出した偉大なるクリエイター様です。
飯能銀座
続いては飯能駅から飯能河原方面に向かい、商店街の飯能銀座を通過します。
レトロな街頭の商店街です。
飯能銀座といえばこのお店。あおいのバイト先の夢彩菓すずきさんです。
こはるパネルゲット!
観音寺
飯能銀座を抜け飯能河原に差し掛かる交差点にはヤマノススメの中でも特に印象的な白い象の観音寺があります。
ヤマノススメ、特に1st, 2ndシーズンで頻繁に登場する白い象です。
その下の道はあおいとひなたがスカートを下ろし合う道ですね。
飯能河原
今日は他に目的地があったので飯能河原までは降りず、上の道路から俯瞰のカットを。
夏に来た時はBBQ客で賑わっていましたが、冬が終わりきったとは言い切れないこの時期ではまださすがに閑散としていました。
おみやげショップ夢馬
以前飯能を訪れた際にはその存在を知らなかった「おみやげショップ夢馬」が次なる目的地です。飯能は駅からの徒歩圏内にヤマノススメスポットが密集しているのですが、このお店はもう一回り離れています。こちらではヤマノススメグッズが売っているらしいという情報があったので訪ねてみることに。
飯能駅から北の方角。さすがに徒歩ではかなり時間がかかる、自転車もしくは車やバスを利用したい距離感です。
店内にはアクスタにポスターによりどりみどり!残念ながら非売品です。結果的に販売されているヤマノススメグッズはありませんでした。ヤマノススメはとにかくグッズが売っていないのがつらいところです。金を落としたいのに落とせない。
こちらのお店でもカレンダーを配布しています。ちなみにヤマノススメコラボのポケットティッシュはこちらのお店で貰いました。なくなり次第終了らしいので急ぎましょう。
天覧山
さて最後はやはりこの場所、全ての始まりの地、天覧山です。
女の子がわーい山登りだーとはしゃぐこのカット、自信がありませんが天覧山入口のここかな…。
日曜日ということもあり、作中のように小さいな子連れ登山客が目立ちました。全体の半分は舗装路です。
中腹の広場。この先から舗装路ではなくなります。
広場の先で道が分岐します。前回は右の方を進んだので今回は岩場があるという左側の道から登ることにしました。一瞬ですが、割としっかりした岩場です。
とはいえ分岐点から10分もせず山頂が見えてきます。
この日は晴れていたのに景色がガスっていて作中のような景色は見えませんでした。
飯能中心部。
天覧山の麓はベンチと池のある公園になっていて、同じ敷地内にお土産店と飯能ベーカリーがあります。ここでパンを買って外で食べるのも気持ちよさそうです。
こんな感じで。
まとめ:飯能は普通に良いところ
そんなこんなで3時間弱ほどポタリングとぷち登山をして終わりました。飯能は何度も訪れていますが観光地というよりは普通に住み良さそうな街です。東京(特に池袋方面)へのアクセスも良いし、もし間違って都内に勤めなければならなくなったらヤマノススメ抜きでも居住候補となり得る場所です。公園が多くあってBBQができる飯能河原があって天覧山があって。日常を豊かに過ごすのにはこういうのが結局のところ大事な気がします。
登山家で自転車乗りとなると基本的には田舎寄りの方が生きやすいと思うのですが、社会人になってから田舎と都市部両方に住んだ経験からすると田舎に振りさえすれば良いというものでもありませんでした。特に新幹線と飛行機へのアクセスはものすごく重要で、自転車旅にせよ登山にせよ週末に行ける場所自体、同じ場所に行くにしてもプランニングの選択肢が大きく広がります。
そういう観点で見ると東京(=新幹線&飛行機)へのアクセスが良好ながら普段の生活圏は田舎寄りというこの辺りは非常に良い立地。埼玉県が移住先として人気が上がる理由も分かります。個人的に足りないのは海へのアクセスくらいです。
飯能は聖地巡礼!と気合を入れていくというよりは思い立った時にふらっと何度も訪れてのんびりする場所です。とりあえずカレンダーがあるうちにぜひ。