山と自転車

登山や自転車をはじめとした多趣味ブログ

2025-02-01から1ヶ月間の記事一覧

【これが群馬の本気】超好天の厳冬期赤城山登山 2025.02.15

先週末の伊吹山に引き続き、今回は職場で出会った雪山に興味があるという将来有望な後輩を雪山デビューさせるべく計画した赤城山登山です。赤城山は雪山初心者にピッタリの山な上に、彼は4月から群馬に異動するとのことだったので地元の名峰を登るのは良い土…

【頂上直下無念の撤退】豪雪の伊吹山ラッセル山行 2025.02.09

2025年2月の第2週末に大寒波が到来しました。大雪が予想れる一部地域では不要不急の外出を控えるようにアナウンスされるほどでしたが、我々山ヤは嬉々として山に繰り出すのでした。 滋賀県の名峰 伊吹山 山行データ 装備 day0 名古屋前泊 伊吹山山行記録 今…

【Apple Watch Ultra2】登山におけるApple Watchの有用性について。

Apple Watchを使い始めて4年目になりました。普段使いのスマートウォッチとしてはもちろん、登山用の時計としても活躍してもらうつもりで導入したガジェットですが、バッテリー性能を除けば非常に有能な登山道具だと思います。 後から出たUltraがずっと気に…

【レビュー】いつも持ち歩く普段用のカメラにNikon Zf+NIKKOR Z 40mm f/2を購入した話

普段用カメラの検討。その結果は… 選ばれたのはNikon Zfでした Leica敗れたり やっぱりレンズ沼に落ちたい 「ミラーレス一眼レフ」は冷たいホットコーヒー Nikon Zf レビュー 外観 スペックは最先端 アクセサリは最小限に 大きさ・重量について スマホ接続は…