2025-08-01から1ヶ月間の記事一覧
釣り回にして登山回。いや、ちょっとさすがにあたおか回かも。目次から適当に飛ばしていただければ幸い。 プロローグ 天城山ってすぐ近くやんけ 東伊豆磯釣り編 カゴ釣り 21:00 釣り開始 釣果 AM1時 納竿 天城山登山編 山行データ・ルート 天城高原ハイカー…
職場の後輩3人に仕事そっちのけで山の写真を見せびらかしたり山の良さをプレゼンしたりしていたら「山行ってみたいです」との希望が聞かれたので、登山初心者3名の引率の先生をしてきた話です。後半に今回の企画の候補として考えていた山をリストアップした…
2021年に初めて行って以来、なんとなく毎年の恒例行事としてアタックしている乗鞍へ今年も行って参りました。エコーラインから登ったり松本から自走したりスカイラインからも登ったり何かしら変化を入れていたけれど、今年はただ普通にエコーラインを登り乗…
今回は完全に自分用のメモ記事ですが、たまに友人や後輩から旅の計画をどのように立ていているのか聞かれることがあるのでそれも踏まえて一例として紹介。旅のあと振り返りも併記しました。 四国の百名山一度に落とす旅 概要 やりたいこと day0 松山前乗り …
昨年2024年の山の日の連休は恐怖の北鎌尾根アタックを成功させ「もうこういうの(死ぬ系/ヤバい系)は辞めよう」と誓った私達。これからは旅行を兼ねつつ地方の名峰を落としていく、そんな山をやろうと話していました。そんなわけで今年は北海道の名峰大雪山…
「一度も登らぬ馬鹿、二度登る馬鹿」という言葉がある。古くから富士山に対して使われている言葉で、私は長らく前者の馬鹿であったけれど、遂にそれを卒業し、そして馬鹿にはならないで済みそうという話。 登山をすると人に言えば二言目には「富士山は?」対…